スペルの基本
アミュレットには武器と同じようにスロットがあります
スペルには使用するスロット数が表記されています
使用するスロット数はスペルによって違うので、スペルを付与する時は事前に付与するスペルを決めます
すべてのスロットが埋まるとフルスペルボーナスにより、HP+100が加算されます
スペルで上げられる各ステータスには上限があります
物理効性12、物理耐性16、最大HP200、最大Pw8、Pw回復量2、クリスタル採掘時間短縮20%
スペルはエンチャントと違い、1戦で消費されるものではありません
スペルは時間制限のため、スペル効果の時間が終わるまで持続されます
CP系→3時間 シェル系→7日間(クリスタル採掘速度だけは14日間)、オーブ系とレス系→14日間
ちなみに細かな時間が分からない不親切な設計となってます
スペルを付与したアミュレットに別のスペルを付与したい場合はスペルの上書きをします
スペルを選んで(ドラッグ)→上書きしたいスペルに持っていきます(ドロップ)
アミュレット入手方法
アミュレットはカジノ装備かシェル売りで手に入る背中に付けるアクセサリー
もしくは、32オーブで売られているステルスアミュレット
もしくは、イベントで配布される
背中に何か生やすのがイヤだ!て人は320円でございます
ウォリアーのスペルの組み合わせ
ヲリの場合、Pw系スペルは効果が薄いのでアタック、ガード、HPのどれかを付けることになります
1・フルアタックスペル攻性プラスの数値は%だと言われているため、単純に攻撃力がプラスされるわけではありません
エンチャで攻性+15でスペル攻性+12まで付与した場合、スキル威力が+最大27%上昇するわけです
たまげたなぁ・・・
アタレ大剣のヘビスマがスカウト相手に500以上のダメージを叩き出せる頭おかしいレベルになります
威力の高い攻撃ほど%の恩恵はデカイので大剣や両手が使用することで高い効果を得られます

攻性のみ、オーブのアタックスペルを付与しなければ最大値(12)になりません
アタックスペル(S)を2つ付けても10で止まってしまいますので
アタックスペルは数値の恩恵が高すぎるため、もしかしたら弱体される可能性があります
2・フルHPスペルHPにフル投入した場合、ボーナス込みでHP+300まで上昇します
ここからさらにエンチャでHPアップを付けた場合はHP+450まで確保されます
HPMAX状態なら並大抵のことでは死にません
先陣を切る、切り込み隊長なら生存確率も上がるため突撃しやすくなります
難点は、一度減ったHPを全快まで回復させるには時間が掛かることです
そのため、HPスペルとガードスペルを併用するほうが好ましいと思います
オーブとシェルのHPスペルは2スロットで+100になります
CP、レス系は1スロットで+40なので2つ付けて+80、同スロットでHPの差は20になります
フルに付けても40の差なので、大きな違いにはならないでしょう
3・フルガードスペル純片手だけでなく、硬さを求めるヲリ全般にオススメです
元々が硬い片手はさらに硬くすることが出来ます
耐性プラスは攻性プラスとは違い、耐性プラスはx2をした数値が直接ステータスに加算されます
スペルの耐性上限値は16のため、最大+32まで耐性に加算されることになります
弓スカやサラの攻撃スキルなどの細かいダメージに対して軽減効果が大きく働いてくれます
前線での削られ難さを考慮すると一番タフくなるスペルになります
こちらはガードスペル(S)2つかガードスペル(CP)4つでも耐性上限まで持っていけます
4・バランススペル型一つのスペルだけをフルに入れる必要はありません
異なるスペルを付与してバランス良く強化するのも手です
4-1・アタックスペル + HPスペルorガードスペルアタックスペル(S) + ガードスペル(A、S) or レスガードスペル2つ
アタックスペル(S) + HPスペル(A、S) or レスHPスペル2つこの型にする場合は、オーブのアタックスペルではスロットを3つ使用してしまうため
スロット2のシェルの攻性スペルを使うのが良いでしょう
アタックスペルは恩恵が大きいため、+5されるだけでも火力の底上げになります
火力と最大HP、火力と耐性を両立したい場合に使えるスペル構成
ネックなのはアタックスペル(S)に25シェル必要なことですか
4-2・HPスペル + ガードスペルHPスペル(A、S) or レスHPスペル2つ + ガードスペル(A、S) or レスガードスペル2つ主戦などの前線で安定性のある型になります
あまり特徴が無い感じのスペルですが、やられ難さと若干の削られ難さを持った防御型
フルにHPを盛るよりも、ガードスペルと併用するほうが利点が大きい気がします
ヲリのスペル まとめ
HPスペルやガードスペル、フルスペルボーナスで得られる効果によりヲリ自身も相当タフい性能になっています
そのため、以前なら倒せたような状況であっても、防御力とHPが上がったことで倒しづらい状況にあります
フルアタックスペルが良いのかと思えば、弓スカやサラなどの攻撃で削られまくったりします
弓スカや雷サラがフルアタックスペルの場合はヲリはさらに削られやすくなります
HPスペルやガードスペルを選択することで自身の防御力を上げることを優先することで安定性を重視する
そんなの関係ねぇ!てことでバ火力にまかせるのもプレイスタイルの一つです
もしくは、新境地としてPw回復やPwスペルを使うプレイヤーが出てくるかもしれません
スペルは実装されてまだ日が浅いので、数値が調整されたりする可能性があるので
これらは参考程度にと考えてください
コメント